あともうちょっとでまた年をとってしまうので、最近自分の目指すものを少し変えていて。こんな雰囲気っていうのをpinterestで画像集めてイメージしてる、それが上の画像、一部だけど。とにかくナチュラル、シンプル、だけど洗練されてる感じになりたい。そのために肌をケアしたり、体型を整えたり、自分の元々持ってるものを磨いていきたくて、それを決意してから毎日楽しい笑。Sabrinaみたいな甘い毒っぽさも欲しいので画像入れてる。
何歳でも好きな格好とかメイクして全然いいと思うんだけど、何かちょっと違う、って感じることが最近増えてきた、顔変わってきてんのかな笑、メイクとかほぼカラーレスで仕上げた方がしっくりすることが多い。そのためには元の肌が綺麗じゃないといけないし、顔もしゅってしてた方がいいし、素材だ!ってなって、気合い入ってる。ファンデーションを薄く綺麗に塗って、まつ毛しっかり上げて、ってそういう工程を丁寧にやると、ほぼ顔に色入ってなくても手をかけてる感が出る。韓国の女優さんみたいに、すっぴんかなってくらいナチュラルだけど実はめちゃくちゃ手間かかってる顔、になりたい、笑。
というわけで、目指す自分になるために最近買ったもの、お気に入りのものを紹介します。
KISS うす眉メーカー 02 アッシュべージュ
リードルショットはamazon primeの先行セールで。かなり安くなってた。今300使ってるけど、毎日使う用に100も買ってみた。眉マスカラ、ロムアンドを使ってて気に入ってたけど、このKISSの商品は眉の主張をかなり自然に消すって宣伝されてたから使ってみたくて買いました。結果ロムアンドより好きかもしれない。私が求めてる雰囲気に合ってる。
hince ハイライト LT001 ライト
hince ムードインハンサーマットリップ M013
CANMAKE クリーミータッチライナー
ウォンジョンヨのパウダーは友達におすすめされて、この前のqoo10のメガ割で。友達が言ってたとおり、肌馴染み良いし自然にサラサラ肌になれます。期間限定で推しの子コラボ、可愛い。hinceもメガ割で。このスティックハイライト、本当に良い。。品よくツヤっと濡れた肌になる。ファンデーション丁寧に塗って、パウダーつけて、このハイライト塗るだけでだいぶ完成する。かなりおすすめです。リップはメガ割期間限定でプレゼントだった、マットリップ。hinceはブランドの雰囲気が好きで、少しずつ集めてるけど使うたびに幸せになれるアイテムが多い。CANMAKEのクリーミータッチライナーは、いろんな人がおすすめしてるけど、評判どおりめっちゃ良いです。使いやすい。最近ベージュのアイシャドウだけ塗ることが多いから、ほぼ色味ないんだけど、これでインライン埋めると目元が締まる。ナチュラルだけど意思がある目になれるのですごくお気に入りです。
こんな感じで最近の好きなアイテムたちでした。あとは引き続き3000歩(笑)を目指して歩いて、体もすっきりさせて、身軽に着飾らず生きたいですね。こうなるんだ、って言いつつも変わってなかったのは、どこか心の中でこのままでいいやって思ってたからで、何でもそうだけど、本気で頑張れないのはそれくらいの気持ちしかないからなんだよね。私は今楽しく生きられてるけど、いつか南野拓実選手みたいな人に会いたいので(笑)、そのためにきちんと自分のレベルを上げていきたいです。自分と釣り合った人/ものにしか出会わない、って怖いけど真理だなって最近思う、あれこれ欲しいなら、もっと自分はやれるって思うなら、そこに見合う自分になること。もちろんいきなりはなれないから、少しずつ、自分のペースで、自分のやり方で、好きな自分になっていきたい。
(今日のタイトル: take it or leave it/COIN)
0コメント