アナウンスの内容はやっぱりgreatest hitsのアルバムだった!嬉しいけど本音を言うと20thも欲しかったな。でも私勘違いしてて、under my skinの発売って日本が5/12で、アメリカとかは5/25だったぽいから、まだ希望はある!(笑)let goの時も事前情報なしでサプライズ配信された気がするから今回もそれに期待したい、このタイミングじゃないとb-sideの曲を聴く機会は一生ない、音源化されないならあの曲の存在をそもそも知りたくなかったってくらい良い曲なんよねdaydream、、お願い、、
でもgreatest hitsのプロモーションすごく可愛くてツアー行かないのにテンション上がってきた笑、案の定今日朝からずっとAvrilの曲をシャッフルで聴いてる。久々に聴いた曲でも口が覚えてるんだよね、この単語の次はこれ、って口が動くの、ないですかこういうこと笑。ピアノ習ってる時によくあった、発表会とか楽譜見たらダメな場面で、緊張してても手が覚えてるから動くの、Avrilの曲も聴きすぎて体が覚えてる。上に貼った画像、プロモーションの写真の1つだけど、ポスター貼ったり、壁に歌詞書いたり、昔のMVのコスチューム真似したり、ピンクのギターをお部屋に置いたりしてるAvrilの大ファン、みたいな子をAvril自身が表現してるのかなと思った。めちゃくちゃ可愛い、、ちゃんとアルバムのプロモーション動画もあって、きもいファンなのでコマ送りしながら観たけど笑、かなり細かいとこまでこだわってお部屋作ってる、机の上にあるウィッグはgirlfriendのMVのだよねたまらん、高画質で公式が上げてくれないかな、壁に書いてる言葉とかちゃんと見たい。20th欲しかったファンがショック受けてあれこれ言ってたけど、でもGHの写真は可愛いし、結局きゃーってなってるの面白い笑、色々意見が出るのは、皆Avrilはいい歌が多いっていうのが分かってるからなんだよね、セトリの件もだけど、あれもこれもいいからたまには歌ってよ!ってことだと思うし、それには私も同意する、だってそりゃ聴きたいhow does it feelとか、名曲だし。でもレーベル移ってから、SNSでのプロモーションとかは良い感じだよね(誰)、前ライブ行った時も、SNS担当っぽい人があらゆる角度からスマホ回してて、これが動画にまとまるのかなーって見てた。20年やってきてるしAvrilはファン層がかなり厚いから、正直何もしなくてもライブにも人入ると思うけど、素敵なアーティストだから色々やってほしい。というのがファンの1人である私の本音。でもマイペースで良いです。
topに貼った画像、Tシャツとネクタイはsk8er boiだけどスカートは最近のAvrilっぽさ出してて良いね、この子はきっと長年のファンなんだろうな。when we were youngフェスも毎年チケットすぐ完売してるみたいだし、昔好きだったもの/今もずっと好きなもの、を大事にする、って素敵だなと思う。私はそれこそもうポスターを部屋に貼ったりとかはしてないけど、子供の頃から変わらない熱量でAvrilが好きで、大人になったからこそAvrilはあの時こういう気持ちだったのかな、とか考えられるようになったり、違う視点でAvrilを見ることもできたりしてる。多分他人から見たら異常な愛(笑)なんだろうけど、これが私、なんだよなあ。私いつもブログ書くのまあまあ時間かかること多くて、たまにこういうこと書こうって軽く下書きしてから書き始めることもあるんだけど、Avrilのことは勢いで書くから短時間で書ける、話したいことたくさんあるのに話せる人がいないから、ブログに全部ぶつけてる笑、いつも読んでくれてありがとう。ツアーのあれこれが更新されるのも楽しみ、生きる、ぞ
(今日のタイトル: sk8er boi/Avril Lavigne)
0コメント