supersonic, in your orbit


雨の合間の晴れの日、夏だー、1年で一番元気になる季節。今はまだ少し涼しい日とかも多いから、窓開けて本読むのが最高に気持ちいい。楽しい、夏は何もしなくても楽しい、笑。でも翻訳の勉強会、実務研修が来月頭から8月末くらいにかけてあるから、今年の夏はそれ中心に回りそう。私今まで実際のお仕事は担当させてもらったことあるから、流れとかは分かってるしスムーズにいくといいな。研修終わったら実際にお仕事を発注してデビューになります、って書いてて、プロなんだ、って実感してる。最初のお仕事何になるんだろ、何がきてもできるようにしないと。翻訳始めて気づいたけど、要るのって日本語力なんだよね。分からないテーマの話でも、調べたら今は何でも分かるけど、そこで知った言葉をきちんと自分の中で落とし込んで使う、っていうのがまだちょっと苦手。覚えたての言葉を使いました、みたいな字幕になると自分で気持ち悪いなって思うんだよね。でもきちんと評価してもらっての今回の結果だからできる!って思ってやらないといけない。頑張ろう。何より体が大事なので、今から意識して整えるようにしてる。とりあえずスマホを放置する時間をかなり増やした、触るたびにHPが減る、って自分に言い聞かせて(笑)。何かだるい、って状態を減らさないといけない、一日パソコンの前に座ってても疲れない体にしないと持たない。ちゃんとこなせるようになれば一生できる仕事だから、体を整えることを最優先に。






ずっと苦しかったし、今もたまにどうしようもない気持ちになるけど、だいぶ人生が好転してきた感覚になってる最近、サッカー行って新しい世界を見たっていうのが絶対大きい。ぐずぐず言ってた自分を蹴飛ばされて、見える景色の色が変わった感覚。私昔から好きなものがほとんど変わってなくて、それが悪いこととは思わないけど、たまに「もっと何か新しいものを自分の中に入れるべきなのかな」って思うこともあったんだよね。でも無理矢理何かを好きになるのも難しいし、とりあえず好きなものだけを頑固なくらいこだわって(笑)追ってきたけど、ここに来てサッカー、が自分の中に追加された。それだけで世界がものすごく広がった感じがするな。いろんな意味で試合に行けてよかったなって思う。





今W杯に並ぶ大きな大会、UEFA EUROがドイツで開催されてるんだけど、それもちょいちょい見てる。夜中~明け方に試合あってるから、それこそ体壊しそうで、見逃し配信で見ることが多いんだけど(一生起きててずっと中継してる人とかSNSにいる、皆どんな生活してるの)、めちゃくちゃ楽しい。ヨーロッパサッカー疎いコンプレックスがあるので(笑)、このEUROで色々知りたくて自分なりに勉強中。それぞれの国がそれぞれのカラーで応援してて、それも見るの楽しい。日本ってあんなに国を挙げて盛り上がるってことないから羨ましい。ヨーロッパで活躍してる日本人選手は、日本もサッカー大国になることを望んでるんだろうなって発言をすることが多いし、日本ももっと祭り!みたいになれば良いなあ。私基本おとなしいタイプなんだけど、昔から祭りが好きで(笑)、その忘れてた自分(?)をこの前試合に行って思い出したというか、呼び起されたというか、笑。スポーツでしか味わえない熱を知ることができて、本当に楽しかった。。今ヨーロッパはEUROで大盛り上がりで、間接的に祭りを味わえてるし、21日からはコパアメリカっていう大会も始まるし、今年はオリンピックもあるし、9月からはW杯の最終予選でまた日本代表観れるし、この先少なくとも数ヵ月は祭りが続くことが確約されてる、今。最高だね。







南野選手の所属するASモナコを今は推してます。フランスに見に行ってみたい、、!







夏だから、いろんなことがいつもより楽しそうに見えるし、何でもないものすら輝いてるように感じる、大好きな時期。でもきっと一瞬で過ぎちゃうから、しっかり味わえるように。(思い出たくさん作りたいのでお誘いも待ってます)





(今日のタイトル: i luv it/Camila Cabello ft. Playboi Carti)


0コメント

  • 1000 / 1000