だいぶ遅くなってしまったけど韓国旅行のこと。色々あったけど楽しかったし、確実に強くなれた旅行だった。
出発前日にソウルで大雪が降って、飛行機が遅延しますーって夜中に連絡来てたんだけど、私寝ちゃってたから出発当日の朝知って。とりあえず福岡向かうのも遅らせてわりとのんびり空港行けたんだけど、着いてからさらに遅延しちゃって。結局出発が6時間遅れて、やっと搭乗できたと思ったらなかなか出発しなくて飛行機の中でも1時間くらい待った、しかもいつ出発するかもわからない状態だったの。もやもや抱えたままずっと座ってて、だから出発した時拍手したいくらいだった笑。疲れ切ってた体に機内で出た軽食が染みすぎて涙出そうだった、
ピザ、ミニプレッツェル、パイナップル、お水。元々お昼に着くくらいの飛行機だったから、もしかしたらその便だったらまた違うお昼ご飯が出たのかもしれないけど、夕方出発の便になっちゃって機内食自体を期待してなかったから嬉しかった。。大韓航空大好き。。
福岡と韓国は距離自体は近いから、離陸してからは1時間とかで着いた。今回関東の友達と行ったから現地集合で、友達6~7時間待たせたらどうしようって思ってたけど、結局どこから出発してもソウル行きの飛行機はこの日全部遅れてて、それだけは不幸中の幸いだった。待たせてはしまったけどね。会えた時感動でハグした、これでどっちかだけが欠航とかなってたら終わってたから運がいい。夜遅くなったけど無事に韓国着いたし。2人ともくたくただったけど、せっかくだし外でご飯食べたいねってなって、ホテル近くでおじいちゃんが1人でやってたお店に。インスタにご飯の写真は載せたからここにはお店の外観の写真を。
本当においしかった、人生でこんなにご飯を食べて幸せを感じたことないかもってくらい。私海外旅行行くとご飯がしんどいことが多くて、でもやっぱりアジアの国の料理は舌に合うんだろうなあ、この旅行で食べたもの全部おいしかった。
これはカンジャンケジャンっていう料理。カニもエビも普段そんなに好んで食べたりしないけど、友だちが連れていってくれて体験できた、嬉しかった。やっぱなかなか食べないもの食べたいもんね、せっかくだし。
1日目がほぼないようなものだったから実質1泊2日みたいになっちゃったけど、買い物もたくさんできたし満足。聖水(ソンス)っていう街がおしゃれだった~お店全部がセンスいいの、びっくりする。私韓国語は少しずつだけど勉強はしてたからちょこちょこ単語とか読めるものがあってやったーってなってたんだけど(レベル低い)、会話は全然できなくて、下手に覚えたフレーズを調子乗って使ってその後韓国語で返されてもわかんないから、英語でいったんだけど、韓国の人本当にみんな英語できる、すごいな英語圏じゃないのに。助かりました。pesadeっていう香水のお店に行きたくて、そこの店員さんも英語でたくさん説明してくれたし、韓国お馴染みのolive young、の店員さんも英語で優しく色々教えてくれた。
韓国の人は日本好きな人多いけど、嫌いな人も多いって言うし、実際韓国に行ってみるとどんな感じなんだろうって少しどきどきしてたけど、本当に優しい人だらけだった。着いた日もホテルわからなくて寒い中うろうろしてたらお兄さんが自分の携帯使って道教えてくれて途中まで連れて行ってくれたし(このお兄さんは日本語がうますぎた)、夜ご飯食べたお店のおじいちゃんも「Japan?」って聞いてくれてほっこりした。年配の方だと日本嫌いな人多いのかなって勝手に思ってたから、初日から一気に印象変わった。やっぱ行って体感しないとわからない。
友達が何回も韓国行ったことある子だったから、たくさん助けてもらいました。9月くらいに電話で韓国行きたいねって話して、割とすぐに決断して今回行けたの強い。可愛いカフェも2軒行けたし(本当は初日にもう1軒行けたと思うけど泣)、美味しいご飯たくさん一緒に食べられたし、写真もたくさん撮れたし、本当に良い思い出。旅行に行った次の週に戒厳令が出されたりして一気に雰囲気変わったと思うし、下手したら入国出国できなかったと思うからタイミングもよかった、総じて運が良かった。
私韓国の重いサスペンスとか好きで、そういう映画によく出るちょっと暗い場所とか路地的なものも自分の目で見れたし(笑)、東大門とか聖水とか栄えたおしゃれな場所も見れたし、色々体験できた。日本と似てる部分もあったし、もちろん違う部分もあったし、やっぱ海外に行ってこそ味わえるものってあるなあと思いました。福岡から本当に近いし(遅延しなければ)、絶対また行きたい。最近ブログなかなか更新できてないから、旅行からだいぶ日にち経っちゃったけどやっと書けましたーよかった。
(今日のタイトル: 3am/Rosé)
2コメント
2024.12.18 05:41
2024.12.17 04:29