god, i'm juping in the deep end

恋人ができました。先月ちょっとアプリで傷ついて、でも大した関係でもなかったのに引きずってんの馬鹿みたいだしなと思ってそれからまたアプリで色んな人と話して、でも1通で終わる人もいたり、初手から飲みに誘ってくるような人もいたり、がっかりしたり嫌な気持ちになったりしたけど、彼はすごく丁寧で。私映画とか海外ドラマが好きってプロフィールに書いてたから、「もえさんのおすすめのドラマ教えてくれますか?」って言われた時、趣味を探る感じで聞いてるんだろなって思って何本か教えたら「明日休みなので観ます!」って言ってくれて、観るつもりで聞いてくれたんだ、って感動して(笑)実際次の日に8話くらい観てたの笑、絶対良い人じゃんと思って。あとやり取りする中で、「もえさんは言葉遣いが丁寧ですね」って言ってくれたのがすごく嬉しかった、この人もめちゃくちゃ丁寧だったんだけどね。私もうアプリ辞めたからメッセージ見返せないんだけど、はっきり覚えてる、「もしよかったら電話しませんか?全然急いでないので都合の良い日で大丈夫です。もしよければ考えてもらえると嬉しいです」って電話誘ってくれて。この文章でもう良い人感出てるでしょ(笑)私基本電話苦手なんだけど、話さないと始まんないや、これも経験だ!と思って話したら、気が合って、空気感?とかも心地よくて、アプリの電話の時間上限超えちゃったからそっからLINE交換してまた電話して、で初めて電話した日に夜中3時とかまで話した(笑)電話したのは先月で、実際会ったのは今月なんだけど、初めて会った時も全く違和感なかった。ピンとくる、ってこういうことなのかなって思った。会う前から好きになってたけど会ったら本気ではまってしまった付き合ってほしいってストレートに言ってくれて、自分が人に好かれるのをもう諦めてたから(笑)びっくりしちゃったけど多分私にはこの人なんだって思って返事して今に至る感じ。





色々振り返って考えてたけど、私は今までずっと私がいないところでパーティーを楽しむような人ばっか好きになってたの。比喩的な話ね。そういう人に惹かれちゃうんだよね、私抜きで楽しまれたら悲しいんだけどね、皆で集まったりわいわいしたりする人を好きになってばかりいた、多分魅力を感じちゃうんだろうな、誰とでも話せたり友達になれたりするような人に。きっと私もそういう人になりたいって思ってるから心のどこかで。でも私には合わないのそういう人は、私は2人きりでケーキにキャンドル灯して喜んでくれるような人じゃないと無理、ようやく気付けた。彼も誰とでも話せるタイプだけど、私がいないとパーティーは開かないって言ってくれる人だと思う。あとこれも比喩的な話になっちゃうんだけど、高いところから水の中に一緒に飛び込んでくれる人というか、とりあえず楽しそうだから落ちてしまってそれからのことは後で考えればいいよって人を今までずっと好きになってた(通じる?)。でもそういう人はね、一緒に飛び込んではくれるけど、一定時間経ったら1人で泳いで別の楽しそうなところに行っちゃって、私は上手く泳げないまま溺れちゃってたの。その話を彼にしたんだよね笑、高いところから飛び込む感じで人を好きになってしまう、みたいな話を。そしたら、俺は全然一緒に飛び込むけど、でも高いところから綺麗な景色を見るだけじゃダメなの?って言ってくれて、私はこれに感動しちゃったんだよね、そういう考えの人に出会ったことなくて。素敵だなと思った。今までずっと飛び込んで、間違って水を飲みこんで苦しくなって、の繰り返しだったから、景色を楽しめる人になりたい。捨て身で人を好きになった経験ができたのは、思い出にはなったけど、もう私は多分苦しまなくていいんだと思う。





そんな感じ、電話では多分もう何十時間とか話してるけど、まだ会ったのはたった2回だからね、知らないこともたくさんあると思うけど、この人となら上手くやれそうな気がする。私今またデスパレートな妻たちを観てるんだけど、その中で同じようなこと言ってた、「マイクは危険で魅力的。すごく惹かれるけど、でもイアンみたいな人となら90歳まで一緒に生きられる気がする」って。選ぶべきなのは90歳まで一緒に生きられそうな人なんだよ、やっと気づけてよかったね私、笑。彼はずっとサッカーしてたらしくて、私が今まで全然理解できてなかったポジションとかフォーメーションとかを全部教えてもらったから今サッカー観るのまた楽しくなってるんだけど、でも映画とか音楽とかそういうところは全然趣味合わない、あんまりそういうのには興味ない人みたい。今までそういうのが合わないとやってけないって思ってた部分あったけど全然関係なかったっぽい、気づけてよかったねこれも。ずっとどっかに引っかかってる感情とか痛みとか、そういうものはきっとこの先も消えないけど、でもそれはそれで持ちながら、この人のことをちゃんと大事にできたら良いなと思う。ちょっと遠距離だからそれが少し悩みだけど、でも同じ日本だし同じ九州だし、まあこれからどうするかはまた考えればいいや。自分のやりたいことは妥協せずに。早起き余裕な人だから、朝6時半とかに家出て10時半とかには私に会えるように来てくれるの、信頼しかない。明日は一緒にケーキ食べようよって言ってそのためにまた朝5時とかに起きて6時半とかに家出てくれるらしい、申し訳なさすぎるけど、関東出身の人だから年末年始はしばらく帰省するらしくて明日会えなかったら年始までしばらく会えないから行く!って。選ぶべきなのはこういう人なの、今だから分かる。そう思うと今までの人生の経験全部大事だったんだろうな、じゃないと気づかないというか当たり前だと感じてしまってたきっと。すごいねちゃんと積み重なってるんだな。今度は本当に失敗したくないので(笑)私も良い人間になれるように頑張ります。





(今日のタイトル:risk/Gracie Abrams)



0コメント

  • 1000 / 1000