10月、最近は勉強や仕事のモチベーションが高い。毎月1本映画を翻訳する案件があるんだけど、早く終わらせられたらその分違う仕事も受けられるから、今回締め切り3日前に終わらせた。大体2~3週間で1本翻訳するスケジュールだけど、早くできるようになりたいし、少しずつペース上げる。色々同時進行してると気持ち的にも焦るし、重なる時は重なるけど余裕を持てるように。というわけで余裕が欲しいので、10月は早起きを心がけてます。勉強したい、って思っても日中だと何かとやることに追われて時間確保するのが難しくなるけど、6時とかに起きるとものすごく落ち着いて勉強できる。外もまだ静かだから、朝を支配した女みたいな気分になれるし(?)、おすすめ。
韓国に一緒に行く約束してるお友達がyoutubeやってて、その子のstudy vlog見るとモチベーション上がる。
友達のyoutube可愛いから、私もyoutubeやりたくなってる。韓国行った時リールでもいいから動画はまとめたいな。
モチベ上げにはpinterestもよく活用してて、他の人には見えないボードをいくつか作ってるんだけど、その中の何枚かを紹介。これはさっき見つけた、ハーマイオニーの1日のルーティン。
ハーマイオニーだったらこうやって勉強して1日過ごしてるだろうな~っていう想像で作ったものだと思うけど可愛い。あとはギルモアガールズのローリー、gossip girlのブレアとかの妄想ルーティンも見つけた。人間だらけようと思えばいくらでもだらけられるし、私もダラダラする日はもちろんあるけど、頑張りたい!とか目標達成したい!とかいう気持ちが少しでもあるならやっぱり動かないと時間無駄にしたこと後悔するからね、こうやって色々見ながら頑張ってます。
あと文字入りの可愛い画像もよく集めてる、
良い~~こういう文章って英語特有な感じがして好きなんだよね。こんな感じの画像をコツコツ集めてます、見ると背筋が伸びるので。
(意味わかんないほど賢いのに超かわいい、そんな人になるのが目標)
これも大好き(笑)、心の奥底に眠ってる?目標って多分これだと思う、こういうの見ると異様にわくわくするから。可愛いだけじゃないよ~、な女の子。かっこいいよね。
こんなことして何になるんだ?ってあれこれ考えて何もできなかった時期もあったけど、人生は思い出作りって言葉どおり、やりたいなって思ったことを構えずやってみるのが大事だなと最近は思う。多分全部意味ない、人生、でもそれはつまり全部に自分で意味をつけていいってことだろうな、っていうのが私なりの答え。かっこいい、可愛い、って自分が感じるものは手に入れられるように頑張りたい。その方法の1つが早起きな気がしているので、引き続き朝の時間を上手く活用しながら秋を過ごします。
(今日のタイトル: model, actress, whatever/Suki Waterhouse)
2コメント
2024.10.05 22:03
2024.10.05 14:29